スポンサードリンク
ためしてガッテン!食欲をコントロールできる技!ヒスチジンと30回咀嚼法
お腹がぽっこり出てしまうのはおいしい物の食べすぎ。
これさえコントロールできればダイエットも成功するのに。
医学でも認めた食欲コントロール技を公開のガッテン!
これはけっこう王道っぽいので、さっそく試してみます。
問題は、そうめんなどの食べすぎ。
麺類って日本人は大好きな方が多いですね。
抑えてくれる夢のような物質は「ヒスタミン」
肥満治療の分野ではこれを使い、なんと
たった半年で40kg以上のダイエットに
成功したという人もいます。
どうすればヒスタミンを増やせるか?
ヒスタミンってそもそも、アレルギーの薬を
抗ヒスタミン剤とかいうじゃないですか?
でも、ヒスタミンは飲める薬ではないしナンセンス。
ヒスタミンは増えると食欲が制御される。
すると、その効果を上げる食べ物があるというのです。
●咀嚼法・・・30回噛むこと
●食事の量が減る食材・・・「ヒスチジン」
まぐろ、かつお、ぶり、さば、さんま、などの
青魚がいいそうです。
これがヒスチジンを多く含む食材なんです。
この二つが食欲コントロールの裏技ですね。
スポンサードリンク
タグ :
食欲 コントロール ためしてガッテン
関連記事
- ためしてガッテン!ダイエットに根菜は注目
- 美しく痩せるダイエットダイアリー
- デンマークで世界初の「脂肪税」導入!脂肪税でダイエット!?
- ながらダイエットで仕事や家事をしながらお腹やせ
- タニタ食堂で痩せた鈴木おさむさんと大島夫妻のダイエット法
- タニタ社員食堂"500キロカロリー以下のコンビニ弁当でダイエット
- 人気料理研究家がすすめる「25kg痩せた」食べ物とは?
- 体脂肪計タニタの社員食堂がオリコン"本"ランキング独占!2011。9月
- しょうがを「ウルトラ生姜」に変えて痩せる|冷えを改善ダイエット
- ためしてガッテン!食欲をコントロールできる技!ヒスチジンと30回咀嚼法
- ファミ☆ピョンで紹介のタニタの『カロリズム』で効率ダイエット!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.lovedateplane.com/mt/mt-tb.cgi/148